
お店に入ると、ちょっとレトロなタイ風の内装にスタッフ全員がタイ人で、なんだか日本とは思えないような異国情緒あふれる雰囲気。そんななかメニューを見てみると、タイ料理がなんと約85種類もあるではないですか。ん〜どれもおいしそうで何をオーダーしようかとても迷いましたが、じっくり考えた結果、生春巻き・春雨サラダ・トムヤムクン・パッタイ(タイ風やきそば)・鶏とカシューナッツ炒め・他(あとは名前を忘れてしまいました)をオーダーしてみました。
そしてオーダーを終えると、まずはタイのビール“シンハー”で乾杯。おいしいビールでほろ酔い加減になっていると次から次へと料理が運ばれてきました。写メはそんな私達がオーダーした料理になります。奥にある茶色い坪のような入れ物に入っているのはトムヤムクン。これは思ったほど辛くはなくとても濃厚なスープでおいしかったですね。その手前にあるのは食べかけの生春巻き、一番手前が鶏とカシューナッツ炒めになります。この写メの後にパッタイが運ばれてきたのですが、私はこのパッタイが一番おいしかったです。タイ料理ってこんなにおいしかったんですね〜。有名グルメ情報誌で“東京で一番おいしいタイ料理店”と言われているのがよくわかりました。
すべてを食べ終えて席を立とうとするころには2時間は経過していたでしょうか、回りは女性客ばかりでほぼ満席になっていました。エスニックは特に女性に人気がありますからね、女性ばかりというのもよくわかります。ランチの時には六本木のOLさんたちが並んでいるというほどです。お会計を済ませると2人で料金は8500円ほど。この前紹介した田舎家と比べればたいしたことはありませんね。私は他にも気になるメニューがたくさんあったので、また行くつもりです。
六本木でエスニックを食べてみたいなと思ったらぜひ、東京で一番おいしいと評判のタイ料理店『バンコク』にいってみてはいかがでしょうか。女性なら特に気に入ると思いますよ!
NEW!!女性のためのキャバクラ無料紹介サイト
『キャバネット六本木』
http://www.kyabanet.jp